着物 : 番号横の身長記載は だいたいの目安で少し超えても大丈夫です。お子様の身長より大きいサイズの着物(15cm以上差がある着物)は 着崩れしやすくなる為、野外撮影の方は 必ず身長に合わせた着物でお選び下さい。
※ 以下 アンティークの着物は 正絹の為、経年によるシミ汚れがあります。(撮影での着用は全く問題ありませんが、あらかじめ その旨 ご了承下さい。)
帯 : No.O5 と No.O6 は 巻いて変わり帯結びをするので、細くて体の小さいお子様は少し大変かと思います。 また、野外撮影は車移動がある為、作り帯の方が楽です。
しごき : 帯の下方に巻きます。着物と帯に合わせてお選び、ご希望の色をお教え下さい。特に ご希望が無く、組み合わせが難しい場合は、こちらで似合う物にさせていただきます。
赤 : ピンク : 山吹 : 黄緑
着物や帯と、しごきの色が全て同じ色になる選択は お控えください。組合わせが分からない場合は、お任せ下さい。
帯締め・帯あげは、着物・帯・しごきの組み合わせに応じて、こちらでお選び致します。